ストリートダンス女子発信・発掘・発見のためのWebメディア「美女toダンス」がオープン!
美女toダンスはその名の通り、女性ダンサーを発信するためのサイト。
instagramと連携した企画や、ストリートダンス女子を取材する企画を行っているサイトです。
サイトは2015年1月1日にオープンしたばかりなので、今活用しておけばかなりのメリットがあるかもしれません。
今回はダンサー参加型メディア「美女toダンス」の使い方、特徴を紹介します。
#bijotodanceをつけて投稿するとサイトに掲載
美女toダンスは「ストリートダンス女子発信・発掘・発見」のキュレーションメディア。
上手く活用すれば、自分をアピールすることができるんです。
▶︎instagram→美女toダンスに画像掲載
インスタグラムでハッシュタグ(#bijotodance)をつけて写真を投稿すると「美女toダンス」に掲載されます。
イベント前後や記念写真を、ハッシュタグ(#bijotodance)つきで投稿してみてはいかがですか?
投稿した画像は以下のように一覧ページに表示されます!
上手く使ってイベントの告知や、チームのアピール、スナップに活用してみてはいかがでしょうか。
「舞ガール」特集
美女toダンスでは、「美女toダンス」メディアプロモーション部が、全世界の美女ダンサーを探し出して取材する、「舞ガール」ページもあります。
このページでは、ダンサーのプロフィール代わりにも使える、実績やプロフィール写真、動画などを掲載しています。
掲載は以下のように表示されますよ。
舞ガールという命名の意味は、サイトにこのように書いてあります。
『ストリートダンスをしている女子、ストリートダンスが好きな女子、ストリートダンスに興味がある女子、ストリートダンス系ファッションが好きな女子、ストリートダンス系ミュージックが好きな女子を指す造語。』
(美女toダンス舞ガールページより)
「ダンサー」と名乗ることの敷居が高くなっている中で、
もっとダンスを身近に感じて欲しいという思いが現れていますね。
皆さんもぜひ、舞ガールページへの掲載を通じて、チャンスの獲得を狙ってみて下さいね!
美女toダンスサイトはこちら。